日本 時間 |
現地 時間 |
内容 | 金額 | 日本円 換算 |
---|---|---|---|---|
16:00 | 08:00 |
起床。 今日は夜にイギリスの「ロンドン」に移動します。 それまでは「ダブリン」観光の続きです。 |
||
宿の無料朝食。 内容は同じなので割愛。 |
||||
18:00 | 10:00 |
チェックアウト制限時間ギリギリに宿をチェックアウト。 宿の荷物預かりは13時までで5ユーロと言う超微妙な内容だったのでパス。 まずはバスステーションに向かい、ロッカーに荷物を預けます。 |
||
18:20 | 10:20 |
バスステーションに到着。 ロッカーは大中小あり、日本のようにそれぞれ値段が違います。 小でもギリギリですがバックパックを詰めれたので小にしました。 で、コインを入れていったら 「2ユーロ、1ユーロ、50セント以外は受け付けません」 はぁ? なんで最初にそれを表示しないの? 大量にある20セントで払わないと小銭足らないのに。。。 |
||
18:25 | 10:25 |
ムカつきながらも売店で札をくずすためガムを購入。 当然、荷物は出しなおして背負っています。 |
e0.55 | \58 |
18:30 | 10:30 |
再度ロッカーへ。 で、観光開始。 |
e6.00 | \632 |
博物館に行く途中で色々と土産物屋を見て 土産物を購入。 |
e4.99 | \526 | ||
19:00 | 11:00 |
「中央郵便局(General Post Office)(G.P.O.)」に到着。 1916年のイースター蜂起時に司令部として使われました。 今でも銃の弾痕が残ります。 ![]() |
||
19:25 | 11:25 |
「トリニティ・カレッジ(Trinity College)」に到着。 国宝「ケルズの書」が有料で見れます。 正直、写真不可だしそれだけのために千円以上は出せませんでした。 ちなみにそれが置いてある図書館はスターウォーズの 「ジェダイ図書館」のモデルになったとか。ホントか? ![]() |
||
19:35 | 11:35 |
「国立考古学・歴史博物館」に到着。 (National Museun of Ireland Archaelogy&History) 見学無料、写真は不可。 お宝がざっくざくです。 ルパンがいつやってきてもおかしくない。 ガイド本にあった「アーダの聖杯」「タラのブローチ」もありました。 |
||
しかし写真撮ってる中国人がいっぱい。 (前述の通り、写真撮影禁止) スタッフは椅子で寝てたりしゃべってたりで注意するそぶりもなし。 働けよ。 こいつらクビにしてもいいんじゃないかな? |
||||
20:35 | 12:35 |
たまたま1時間きっかりで見学終了。 そこそこ面白かった。 さぁ、昼飯だ。 |
||
20:40 | 12:40 |
リーズナブルなお店を発見したのでここで昼飯。 昼だけど「Full Irish Breakfast」 「フル」というだけあって、それなりに豪華。 写真じゃ伝わってないだろうけど、 コーヒーは確実に日本の倍のサイズ。 ![]() |
e6.95 | \732 |
最初は豪華で喜んでたけど、どれも塩辛い。 半分ぐらいで飽きた。。。 いちおう頑張って全部食べたけど、 なかなか辛かった。。。 |
||||
22:30 | 13:30 | 再出発。 | ||
22:20 | 14:20 |
「国立装飾美術・歴史博物館」に到着。 (National Museun of Ireland Decrative Arts&History) 見学無料。 写真はややこしいことに ・No Picture(写真不可) ・No Flash(フラッシュたかなければ写真OK) の標識が同じ部屋に混在。。。どっちだよ。。。 まぁ多分、フラッシュなしならOKなんだろうなぁ。 ![]() |
||
しかしこれまたガラスケース越しで周りが写り込むので 結局写真は撮る気になれなかった。 日本の物もありました。 また、特別展で「アジア装飾品」コーナーがあったけど、 90%以上が中国+日本でした。 |
||||
23:20 | 15:20 |
これまた、たまたま1時間きっかりで見学終了。 で、次に同じ博物館にある「戦争関連」のほうへ。 こちらは戦車や兵器などが置いてあります。 (もちろん歴史的な内容の展示もあります) ![]() |
||
飛行機の模型。![]() |
||||
戦車の模型(実機?)。![]() |
||||
24:05 | 16:05 |
戦争関連の見学終了。 んで、さらにお隣の建物に船の展示があったので行ってみた。 ![]() |
||
中にはヨットがどーん! それだけ。。。 アイルランドでは有名なヨットなのかもしれない。 が、オイラにはさっぱり。。。 ![]() |
||||
24:15 | 16:15 |
見学終了。 街歩きしながらバスステーションへ。 |
||
25:00 | 17:00 |
バスステーションに到着。 ちょっと疲れたのでベンチでぐったり休憩。 |
||
26:40 | 18:40 |
バスステーション内のカフェで夕飯。 サンドウィッチとコーヒーのセット。 ![]() |
e5.00 | \527 |
んで、昨日スーパーで購入していたバナナも食べて夕飯終了。 | ||||
27:00 | 19:00 |
「Euro Line」にチェックイン。 往路はそんなこと不要だったのに復路はなぜか必要だった。 |
||
自分の後ろに並んでいた子がどうも英語不可の スペイン語オンリーで困っていたっぽいので 助けようとしたけど微妙にかみ合わない。 「スペイン人だよね?」 って聞いたら 「ポルトガル」って言われた(^^;; スペイン語とポルトガル語って似てるから間違えた(^^;; まぁ似てるから助けれたけど。 |
||||
数週間後にはメキシコだから、またスペイン語勉強しないとな。。。 スペイン語本はバックパックの奥底に眠ったままだわ。 そしてこの旅行記を書いている時点でも まだバックパックの奥底に眠ったままだわ(^^;; |
||||
27:45 | 19:45 | バスに乗り込み。 | ||
28:00 | 20:00 | 時間通りにバス出発。 | ||
28:10 | 20:10 | 「ダブリン港」に到着。 | ||
28:30 | 20:30 |
バスのままフェリーに乗り込み。 前回と同様に座席がベッド代わり。 前回の反省をふまえて、今回は早めに良い席を確保。 長ソファーです♪ 前回のベッドは写真手前の椅子。 今回のベッドは写真奥のソファー。 快適さが大幅アップ!。 ![]() |
||
ここからは「イギリス 12日目」の旅行記へ。 ちなみに万歩計によると18545歩。 |
||||
合計 | e23.49 | \2,474 |
2012/10/22 本ページ新規作成