2021年 | 01月-03月 | 04月-06月 | 07月-09月 | 10月-12月 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 | 01月-03月 | 04月-06月 | 07月-09月 | 10月-12月 | |
2023年 | 01月-03月 | 04月-06月 | 07月-09月 | 10月-12月 | |
2024年 | 01月-03月 | 04月-06月 | 07月-09月 | 10月-12月 |
2025/03/15(土) 今日は土曜出社・・・ 夕方前に帰宅。 で、妥協で買って今週届いていたカメラを確認しようと思ったときに事件発生。 自分の旧カメラはAモード+マクロレンズで撮影すると真っ白画像になってしまう。 (さらに後ろダイヤルも死んでる) なので、新カメラの外箱を嫁様のカメラ+俺のマクロレンズで撮影しようとした。 (夫婦ともに同じメーカーのカメラなのでレンズ使いまわせる) ら、同じく真っ白画像に!!! あれ??? 前に、カメラ本体が壊れているのかレンズが壊れているのか調べようと思って 嫁様カメラにレンズ付けて撮影したら問題なかったので 俺様カメラ本体が壊れていると判断したのに。。。 で、何度か試して分かった。 Aモードで撮影するとマクロレンズが「時々」真っ白画像になる! つまりレンズが壊れていた。。。 まぢか。。。 せっかく妥協で買ったカメラが使う前に不要になった。。。 しかし、「時々」ってのが曲者だなぁ・・・ 修理に出しても改善しないかもしれない。 どうしよ??? 夜は数年ぶりに「フリーバード」で夕飯。 やっぱり美味かった♪ 帰宅後。 遂に撮りためていた「チ。」視聴。 第3話まで見たが、既に「えーっ!!!」ってなった。 2025/03/13(木) 妥協で買ったカメラが届いてた。 しかし案件炎上中で確認する元気もない。 2025/03/10(月) 案件炎上。 やっぱこの案件に関わるとロクなことがなかったな。。。 土日に予定していたホームパーティーを急遽延期に。。。 はぁ・・・ ちなみにカメラは妥協で買うことに。 2025/03/09(日) 朝から嫁様と「天神」へ。 ピクセルツリー?見て本屋へ。 しかしお目当ての国の「地球の歩き方」がどの本屋にも見つからず。 渋々ネットで買うことに。 んで、最近カメラの調子が悪いので電気屋でカメラ実機確認。 ぶっちゃけ欲しい機種がないので妥協で買うかなぁ。。。 ちょっと考えることに。 ランチは「DISCO」で。 相変わらず美味い! 昼間っから飲んで幸せ♪ 夕方は自宅で夫婦揃って確定申告。 相変わらずスマホ+マイナンバーカード+e-Taxとの連動で らくちん申請。 今年は例年と違って定額減税の罠があるけど、無事に引っかからずに申告完了。 2025/03/08(土) 朝から嫁様と「ららぽーと福岡」へ。 が、出かけるときに嫁様が部屋の鍵を曲げてしまった。 (最近、鍵を差し込みにくくなってたので) 映画「ウィキッド ふたりの魔女(原題:Wicked)」鑑賞。 事前のネットでの噂はイマイチだったけど、 意外と良かった。 ちょっと主人公可哀そう過ぎるけど。 帰りに鍵屋で合い鍵作成。 夕方に歯医者。 2025/03/02(日) 「鹿児島」旅行記を書き上げてアップ。 今回も疲れたぜ。。。 2025/03/01(土) ランチは「しあわせ食堂」で。 美味かった。 午後から歯医者。 夜は「めんちゃんこ亭」でハッピーアワー♪ 帰ってから映画「ブロークン レイジ(Broken Rage)」鑑賞。 世間評価は低かったけど、思ったより面白かった。 シュールな笑いが好きな人にはおすすめ。 2025/02/22(土) 今日から三連休で鹿児島市旅行。 2025/02/16(日) 朝から嫁様とお出かけ。 「ららぽーと福岡」まで徒歩で往復。 ランチは「だんわ」で。相変わらず安くて美味い。 2025/02/15(土) ランチは「ミドリストア」でターリー。 かなり辛かったが美味かった。 2025/02/14(金) バレンタインデー。 今年はいつも以上に豪華なチョコをもらった。 ありがたやー。 2025/02/08(土) 急遽、2/10(月)が休めることになったので4連休に。 午前は歯医者に1年ごとの定期健診。 しっかり磨けているけど、詰め物と歯の間に小さな虫歯が出来ているとのことなので 来月通うかな。 で、4連休になったので実家に帰ることにした。 夕方から移動して夜に実家に到着。 2025/02/04(火) 別に旅の予定はないけれど、前回のラオス旅行で遂に壊れたバックパックを買い替えた。 同じ会社の同じシリーズ。 でも流石に12年も経っているのでデザイン等色々と変わっているっぽい。 届いたら細かくみてみよう。 2025/02/02(日) 昼前から嫁様とお出かけ。 ランチは「だんわ」で。安くて美味い。 食後は徒歩で「ららぽーと福岡」へ。 食材をお買い上げ。 夜は映画「12モンキーズ(原題:Twelve Monkeys)」視聴。 大昔に見たけど久々に。 やっぱ面白かったし、ブルース・ウィルスとブラッド・ピットの演技がやばかった。 2025/02/01(土) ランチは「塩原いってつ」で。 相変わらずチャーハンが美味い。(ラーメンも美味いけど) 午後は「メガドラミニ2」で「シャイニングフォースCD」をプレイ。 夜は「魔改造の夜」視聴。 今回も面白かったわ。 さらに溜まってた「クレイジージャーニー」視聴。 これまた面白かったわ。 2025/01/31(金) 弟が福岡に来たので、ウチの嫁様と共に「ジビエ罠」で飲み。 数年ぶりに会った。 元気そうでなにより。 2025/01/29(水) ふるさと納税で頼んでいた「チーズセット」「カツオのタタキ」が届いた。 楽しみじゃ。 2025/01/26(日) 朝から嫁様と徒歩で「ららぽーと福岡」へ。 いくつかお買い上げ。 ランチは「京鼎樓(ジンディンロウ)」で。 海老担々麵と小籠包。 美味い。 夜は先日届いた「スパークリング日本酒」 なかなか美味い。 2025/01/25(土) 朝は初めて「ジョリーパスタ」のモーニング。 悪くない。 午後は久々に「メガドラミニ2」で「シャイニングフォースCD」をプレイ。 夜はこれまた久々にKFCでバケツ買ってきて酒&チキンというジャンキーな夕飯。 2025/01/24(金) 夜は「中華まる」で。 美味かった。 2025/01/20(月) ふるさと納税で頼んでいた「スパークリング日本酒」が届いた。 楽しみじゃ。 2025/01/19(日) 朝から散髪へ。 すっきり。 午後は嫁様と合流して駅下の「竹之屋」でランチ。 焼サバ定食のサバが焼きすぎてカチカチだった。 とてもがっかり。 2025/01/18(土) 朝はリハビリ。 んで大掃除続き。 巨大ゴミ箱2つ洗って、風呂掃除。 その後、嫁様と散歩がてら「トロワ・エ・ブトン」へ。 めっちゃ安くてめっちゃ美味しい洋菓子をゲット。 こんないい店があったの知らなかったわ。 そのまま「九重珈琲」に行ってランチ。 うまうま。 午後はだらりん。 夜は「めんちゃんこ」でハッピーアワー♪ 帰ってからは「名探偵津田」見ながらワイン。 なかなか面白かった。 2025/01/17(金) ふるさと納税で頼んでいた「みかん」が届いた。 今年のはちょっと水っぽい。美味いけど。 2025/01/13(月) 祝日。 嫁様はまだ実家。 暇なので年末年始に出来ていなかった大掃除を少しした。 洗面台&洗濯機&冷蔵庫の掃除、台所アルミシール貼り換え、グローランプ取り換え。 仕事部屋の飾り物の埃とり、寝室の飾り物の埃とり。 あとはシュレッダーすべき紙がめっちゃ溜まってたので全部裁断。 今日はここまで。 来週は壁とゴミ箱を洗いたいなぁ。 夜は嫁様が帰ってきたので「こばこ」で。 美味かったー。 2025/01/12(日) なんとか夜にラオス旅行記をアップ。 疲れたぜ・・・ 2025/01/11(土) ランチは「大山」で。 やっぱ美味い。 夕方から嫁様は実家へ帰省。 自分はひたすら旅行記作成。 なんとか連休中には完成しそう。 2025/01/10(金) 久々に「エル・バイレ」で夕飯。 美味かった♪ 2025/01/05(日) 今日はゆっくり。 しつつ旅行記作成。 夜は映画「SISU シス 不死身の男(原題:SISU)」鑑賞。 ジジイ無双な映画w 何も考えなくても見れる。 2025/01/04(土) 明けましておめでとうございます。 ラオスから帰ってきました。 楽しかったけど、くったくた。 また後日に旅行記かな。