タイトル
 メニューにないコーナーはTopからいけます
TOPJavaJNI → This Page

JNI サンプル(引数なし、戻り値なし)

サンプル概要

Java から 引数なし、戻り値なしの簡単な C の関数を呼び出すサンプルです。

SampleJava1.java

呼び出す側(Java)として以下のファイルを作成します。
public class SampleJava1 {
	// ライブラリをロード
	static {System.loadLibrary("SampleC1");}
	
	// ネイティブメソッドを宣言
	public native void showHello();
	
	public static void main(String[] args) {
		SampleJava1 main = new SampleJava1();
		
		// ネイティブメソッドを実行
		main.showHello();
	}
}

コマンドプロンプトを開き、以下のコマンドでコンパイルします。
(パスは SampleJava1.java を作成したフォルダにして下さい)
javac SampleJava1.java

SampleJava1.h

コマンドプロンプトを開き、以下のコマンドでヘッダファイルを出力します。
(パスは SampleJava1.java を作成したフォルダにして下さい)
javah -jni SampleJava1

すると以下の内容のファイルが作成されます。
/* DO NOT EDIT THIS FILE - it is machine generated */
#include <jni.h>
/* Header for class SampleJava1 */

#ifndef _Included_SampleJava1
#define _Included_SampleJava1
#ifdef __cplusplus
extern "C" {
#endif
/*
 * Class:     SampleJava1
 * Method:    showHello
 * Signature: ()V
 */
JNIEXPORT void JNICALL Java_SampleJava1_showHello
  (JNIEnv *, jobject);

#ifdef __cplusplus
}
#endif
#endif

SampleC1.cpp

呼び出される側(C)として以下のファイルを作成します。
先ほど Java を作成したフォルダと同じフォルダに作成して下さい。
#include "SampleJava1.h"
JNIEXPORT void JNICALL Java_SampleJava1_showHello
(JNIEnv *env, jobject obj) {
	// 文字列を表示
	printf("Hello World\n");
}

コマンドプロンプトを開き、以下のコマンドでコンパイルします。
(パスは SampleJava1.java を作成したフォルダにして下さい)
bcc32 -IC:\j2sdk1.4.2_08\include -IC:\j2sdk1.4.2_08\include\win32 -tWD SampleC1.cpp

(注意)
上記の C:\j2sdk1.4.2_08 部分は各自のマシンの JDK のパスにあわせて下さい。

警告は出るかもしれませんが、エラーが出なくて DLL が作成されればコンパイル成功です。


コンパイルのパスについての注意点
JDK のパスに半角スペースなどが含まれている場合は、パスをダブルクォートで囲む必要があります。
bcc32 -I"C:\Program Files\Java\j2sdk1.4.2_08\include" -I"C:\Program Files\Java\j2sdk1.4.2_08\include\win32" -tWD SampleC1.cpp


サンプルの実行

コマンドプロンプトを開き、以下のコマンドで実行します。
(パスは SampleJava1.java を作成したフォルダにして下さい)
java SampleJava1

Hello World と表示されれば成功です。

サンプルのダウンロード

サンプルのダウンロード


更新履歴

2008/04/01 コンパイル時のパスについて注意点追加
2007/12/01 Javaのコーナー細分化に伴い、URL の変更


TOPJavaJNI → This Page
Valid CSS!