2016年 | 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年 | 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2018年 | 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2019年 | 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2020年 | 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021/03/02(火) 巻き爪は昨日の夜に対処したので回復。 しかし今日から月末まで仕事がヤバそうだ。。。 2021/03/01(月) 今日から客先ではなく自社案件。 通勤が楽になった。 しかし久々に突然の巻き爪。 行きはなんともなかったのに帰りは普通に歩けないぐらいの急激な悪化。 痛てぇ。 2021/02/28(日) 朝は引越しの準備をちょろっと。 昼はお好み焼きを作った。うーま。 午後はホームセンターで買い物。 引越し先にはない店なので、その前にポイント使わないとな。。。 夜は映画「ファースト・マン(原題:First Man)」鑑賞。 またまたまた実話を基にした映画。 (今年の映画の実話率が異様に高いな・・・) 結果を分かっていても恐ろしいシーンがいくつかあって緊張した。 主人公が感情をほぼ出さずに淡々とすすむけど 自分が生まれる前の技術で宇宙に出たってのはやっぱすげぇなと思った。 2021/02/27(土) 朝から夜まで嫁様はお出かけ。 昼から引越し準備。 本を段ボールに詰めて不要になる本棚の粗大準備。 その後、映画「フロントランナー(原題:The Front Runner)」鑑賞。 実話を基にした映画。 うーん。。。 最初から最後まで盛り上がるところがなく、淡々とすすんでそのまま終わった。。。 イマイチだったなぁ。 鑑賞後は弁当のおかずを2品だけ作る。 夕飯は手抜き。 夜は完全酔っ払いの嫁様に呼び出されて駅までお出迎え。 連れて帰ったら即お休みになられたw 2021/02/24(水) 不要な食器を整理。 思ったより出てきた。 2021/02/23(火) 今日は天皇誕生日でお休み。 午前も引越し関連作業。 新居関連のお金を振り込もうと郵便局の夫婦共通口座から入金しようとしたら金額が足らず。。。 仕方がないので郵便局に行って入金。 そして振り込もうとしたら・・・ 郵便局って最大30万円までなんだな・・・ 振り込めなかった・・・ 諦めて食材や粗大ゴミ処理券を購入して帰宅。 昼は焼きそば作った。 食後は新居契約書を全て記載し、 不動産屋に直接出向いてクレジット入金。 夕方は嫁様自作調理台の端材が出てきたが、どれも大きかったので 頑張ってノコギリで小さくした。 百均のミニノコギリだったので疲れたぜ。 夜は海外ドラマ「TRACKERS/追跡者たち」1話&2話(全6話)鑑賞。 今のところなかなか面白い。 (ちょっと抜けてる登場人物多いけど) 2021/02/21(日) 今日も朝から荷物整理。 昼は油淋鶏作った。 弁当のおかずも3品作成。 夕方は粗大ゴミの申込み。 夜はキムチ鍋作った。 夜は映画「ハロウィン(原題:Halloween)」鑑賞。 シリーズを見たことがないってのもあるけど まぁ「13日の金曜日」的なスプラッターものに 最後は意外(?)終わり方で終了って感じでイマイチだった。 しかしまさかこれが新3部作であと2作続くとは・・・ 2021/02/20(土) 今日は嫁様が土曜出社で不在。 午前は荷物整理。 午後は久々に「アストロシティミニ」やった。 相変わらずクソ難しいが楽しかった。 んで映画「リチャード・ジュエル(原題:Richard Jewell)」鑑賞。 これも実話を基にした映画。 相変わらずイーストウッドの映画は精神的にしんどい。 本作は主人公がバカすぎるしFBIはクソすぎるしで疲れた。 夕飯は帰ってきた嫁様と久々に「元優」で。 いつも通りここの馬刺しは美味い。 夜は映画「ホテル・ムンバイ(原題:Hotel Mumbai)」鑑賞。 またもや実話を基にした映画。しかもどっちもテロ系か。。。 (たまたまなんだけど) でもこっちはとても良かった。 いや、とても悲惨な話なんだけど 実行犯が水洗トイレの存在も知らない田舎の少年だったりするところがなんとも・・・ 間違った宗教観で洗脳された人間って本当に恐ろしいな。 本人は正しいことをしてると信じてやってるんだろうから。。。 2021/02/16(火) 今日は代休でお休み。 朝は現住所の不動産にいって退去申込み。 帰ってから片付けをし、本棚1つを空けた。 これは粗大ゴミで捨てることにする。 午後前に家を出て外でランチし、そのままネカフェへ。 (自宅では嫁様が仕事しているので) ようやくGANTZ全巻読み切った。 夕方は買い物。 食材や引越しグッズを買った。 2021/02/14(日) 今日は日曜日だしバレンタインデーだが出勤。。。悲しい。。。 しかし夜は嫁様がバレンタインデー特別ディナーを用意してくれてた。 もちろんチョコもね。 ありがたやー。 夕食後はHBOドラマ「サード・デイ 祝祭の孤島」5話・6話(全6話)鑑賞。 うむー。 驚きはあったけどイマイチだったなぁ。。。 期待していた分、失望も大きい。。。 久々にハズレな海外ドラマだった。。。 2021/02/13(土) 朝から不要な物を捨てる。 そしてメルカリ出品をまた値下げ。 午後には嫁様の不要物も出品。 引越しまでにできるだけ売らねば。 夕方はHBOドラマ「サード・デイ 祝祭の孤島」4話(全6話)鑑賞。 なるほどこういうつながりか。 前半戦より期待ができる。 夜は餃子を作った。 うーま。 映画「ハスラーズ(原題:Hustlers)」鑑賞。 これまた実話を基にした映画。 面白かった! なかなかぶっ飛んだ話だけど実話ってw 今年は当たりが多い。 しかし50過ぎてるのにジェニファー・ロペスすげぇな。 2021/02/11(木) 先週から花粉症がキツイ。 目がつらいぜ。 午前は引越し準備(まだ1ヶ月あるけど)で不要な荷物を選別。 夜は映画「TIME/タイム(原題:In Time)」鑑賞。 アイデアは面白いけど展開がイマイチすぎる。 なんかもったいない。残念。 2021/02/10(水) 今週は本当に忙しい。。。 明日が祝日で良かった。 疲れた。。。 2021/02/07(日) 昼はタコ焼き作った。 食い過ぎた。。。げふぅ。 午後は引越し見積もり。 まだ確定ではないけど予想より安く済みそう。 夕飯は、焼きほっけ、豚バラ生姜鍋風、サラダを作った。 夜は映画「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密(原題:The Imitation Game)」鑑賞。 実話を基にした映画。 最近実話系多いな。 そしてこれまたとても良かった。 相変わらずカンバーバッチさんうまいわ。 どこまで実話か分からんけどMI6怖えー。 2021/02/06(土) 朝に「楽天モバイル」設定。 無事に開通。 自宅は「楽天モバイル」エリア内だった。 しかし毎日通っている客先はエリア外なのが既に判明している。 早くエリア広げてくれ。。。 午後から物件を見に嫁様と不動産へ。 そして遂に物件(賃貸です)を決めた。 来月引っ越すことに。 忙しくなりそうだ。 既に18時だったのでそのまま近場で食べることに。 数年ぶりに「とり皮 みつます」で。 緊急事態宣言の影響でメニューも限定されてしまっていたけど、 やはりここの「とり皮」は美味いわ。 夜はHBOドラマ「サード・デイ 祝祭の孤島」2話鑑賞。 もー何がなんだかわけがわからぬ。 面白くなるのか・・・? 2021/02/05(金) 今週は仕事忙しかった。。。 「楽天モバイル」からSIM届いてたけど 付け替える元気がない。。。 2021/02/01(月) 月曜から仕事で帰りが遅くなると辛いよね。。。 2021/01/31(日) 午前はメルカリ作業。 昼はミートソース作ってパスタと食す。 午後は迷ったけど「Rakuten UN-LIMIT」を申し込んだ。 2021/01/30(土) 仕事で疲れ切ってて午前は死んでた。 午後はミュージカル「ミス・サイゴン 25周年記念公演 in ロンドン」鑑賞。 ストーリは既視感覚えるありがちな内容だったけど (まぁ作られたの古いから仕方がないけど) ヒロインと「エンジニア」がめっさ良かった。 夜は久々にピッツァ頼んでもぐもぐし、 食後に映画「フォードvsフェラーリ(原題:Ford v Ferrari)」鑑賞。 実話を基にした映画。 とても良かった。 マット・デイモンとクリスチャン・ベールはどっちも当たりが多いな。 2021/01/24(日) 先日の「もったいない本舗」査定額。 文庫17冊、雑誌3冊、書籍6冊、CD7枚、PSPソフト1本。 予想は200円ぐらいだったが、 実際の査定額も見事に当たって240円だったw まぁしゃーないか・・・ 夕飯は豆乳鍋もぐもぐ。うーま。 夜は映画「オフィシャル・シークレット(原題:Official Secrets)」鑑賞。 実話を基にした映画。 残念なことに主人公に感情移入できなかった。 正義感に駆られて行動に出たのに、やっぱりなかったことにしようとリーク先に会いにいったり、 新聞に自分がリークした情報が出て後悔したり、私は間違っていないと強気になったり。。。 ラストも真実とはいえ、あっけなくて拍子抜け。 とはいえ、つまらなかったわけではない。 知らなかった事実を知れたし、英国も怖い国だと知れたしw 2021/01/23(土) 昼一で散髪。すっきり。 帰りにミスドで「ピエール マルコリーニ」コラボ商品を買って帰った。 未だに行列ができて買えないって聞いてたけど普通に買えた。 なかなか美味しかった。 午後はドラマ「岸辺露伴は動かない」鑑賞。 評判通り良く出来ていた。 満足。 夜は昨日に引き続き、たらふく飲んだ。 げふぅ。 ちなみに夜はHBOドラマ「サード・デイ 祝祭の孤島」1話鑑賞。 今のところ登場人物全員うさんくさいw 2021/01/24(金) 今日は久々に早く帰った。 嫁様と飲みに行こうという話になったけど 緊急事態宣言中で酒の提供時間が19時までで、 自宅最寄り駅に着いたのが19時。。。。 間に合わなかったので酒を買って自宅で嫁様とたらふく飲んだ。 2021/01/17(日) 寝すぎた。。。 午前はホームセンターでお買い物。 昼は久々に和風オムライス作った。 午後は「もったいない本舗」に自分と嫁様の不要な物を出すことにした。 文庫17冊、雑誌3冊、書籍6冊、CD7枚、PSPソフト1本。 さて、いくらになるか? (ゴミみたい物が多いから200円ぐらいかもしれん) 夕方はアニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」の続きを鑑賞。 ついに完結。 結論としては全然悪くなかった。 なぜそこまで批判されているのか意味不明。 次期シーズンも楽しみに待っておく。 夜は映画「キラーソファ(原題:Killer Sofa)」鑑賞。 ニュージーランドのB級映画。 最初からこういう映画だと分かって見ていたので笑えた。 つぶらな瞳のソファーちゃんかわいい。 2021/01/16(土) メルカリ出品中商品の価格を見直し。 一部は売れそうにないので廃棄することに。 なむー。 昼はお好み焼き作った。 前回よりキャベツが固かったけど、まぁ美味い。 午後はアニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」の続きを鑑賞。 ジークがついに・・・ あと1話で完結。 夜は映画「エリジウム(原題:Elysium)」鑑賞。 うーん。 まぁまぁかな。 2021/01/14(木) 仕事で帰りがめっさ遅くなった。。。 しんどい。。。 2021/01/12(火) 今日も客先はエアコンが全然効かないので みんなコート着て震えながらの作業。 はぁ・・・ あと最近八百屋が早く閉まるから帰りに果物が買えない。 イライラ。 2021/01/11(月) 今日は「成人の日」だが休日出勤。 悲しい。 2021/01/10(日) まだ雪が積もっている。 昼はカルボナーラと野菜スープ作った。 かなり気を付けたつもりだけど、やっぱり卵がダマになった。。。 むずい。。。 そして一昨日注文したモニタがもう届いた。早い! 夜は映画「ドクター・スリープ(原題:Doctor Sleep)」鑑賞。 前作「シャイニング」とは別物の映画になってたけど後半はそのまんま再現しまくり。 そこそこ楽しめたけど全体としてはまぁまぁかな。 2021/01/09(土) 雪が積もっている。 朝から映画「荒野の誓い(原題:Hostiles)」鑑賞。 なかなか良かった。 西部劇じゃなくてヒューマンドラマ。 ちょっと死に過ぎだけどw 夕飯は鯛鍋。うーま。 夜は映画「アンノウン・ソルジャー(原題:Unknown Soldier)」鑑賞。 フィンランドの映画。 (マイナーすぎてWikiすらないw) ワンテイクの火薬量がギネス認定されるぐらい気合入った戦闘シーンの数々。 っつーか、ほとんどの時間戦ってたな。 第二次大戦におけるフィンランドの状況も全然知らなかったけど この映画で知ることができた。 2021/01/08(金) 今日は朝から雪で出勤が大変だった。 仕事は普通に終わって早めに帰宅。 嫁様がモニタを落として壊してしまったので新しいのを折半で購入。 2021/01/07(木) 九州でも雪だったが 客先はエアコンが全然効かないので みんなコート着て震えながらの作業。 マヂでどうにかならんのか。。。 コロナになる前に倒れるわ。 2021/01/06(水) 無事に終えて帰ってきた。 超早起きだったので眠い。。。 明日から雪。 やだなぁ・・・ 2021/01/05(火) 今日も自分は休みだが、嫁様は自宅で仕事。 っつーことで今日は朝から家を出てネットカフェへ。 「零 ギャン鬼編」全部と「GANTZ」続き読んだ。 昼は最近近所にできた「うどん屋」で。 なかなかお高い割に普通だった。 仕事で前泊する必要があるので午後はホテルに移動。 移動先は周りに何もないところなので 今日の夕飯、明日の朝食、明日の昼食を途中で購入しないと。。。 2021/01/04(月) 今日は自分は休みだが、嫁様は自宅で仕事。 っつーことで昼前に家を出て外でランチを食べ、そのままネットカフェへ。 溜まっていた「ジョジョリオン」を読み続けて24巻まで読んだ。 おもしれー。 夜は映画「ゲット・アウト(原題:Get Out)」鑑賞。 ホラーサスペンス映画。 面白かった! 引きつった笑顔で泣く人たち。めっさ怖い! 2021/01/03(日) 朝はホームセンターに買い物へ。 昼はナポリタンと白菜スープ作った。 午後はアニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」の続きを鑑賞。 相変わらず艦隊戦は気合入ってるなー。 でも1988年版より倍ぐらいのスピードで話が進むから ちょっともったいないなぁ。 夕方は年末に残してしまった大掃除の続き。 冷蔵庫をキレイにした。 夜は映画「ジョン・ウィック:パラベラム(原題:John Wick: Chapter 3 - Parabellum)」鑑賞。 相変わらず撃ちまくりの切りまくり。 飲みながら楽しめる映画。 「ザ・レイド」のヤヤン・ルヒアンが出てたね。 相変わらず動きがいいわ。 しかし今回で完結編だと勝手に思ってたけど、まだ続ける気かな? 2021/01/02(土) 明けましておめでとうございます。 昨日は二日酔いでぶっ倒れてました。 今年もよろしくお願いします。 夜はHBOのリアリティショー「WE'RE HERE クイーンが街にやって来る!」第6話(最終話)鑑賞。 あれ?日記に5話をみたときの内容が記載漏れしてるな。 ま、いっか。 最終話はコロナのせいで総集編的な内容になってたけど メインの3人のこれまでの背景が色々と分かって良かった。