TOP →
diary → This Page
日記 2019年10月版
2019/10/28(月)
久々早く帰ったので夕飯作った。
カツ丼、肉団子、味噌汁、キャベツサラダ。
2019/10/27(日)
海外ドラマ「チェルノブイリ」第5話(最終話)鑑賞。
マヂで衝撃の連発!
でもドラマ本編終了後の実際の過去の映像と共に流れる説明文が
もっと衝撃の連続だったわ。
夜は初めてのピザ注文。
ピザ食いながらワイン飲みながら
「グレート・レース 富士山 100マイル(160KM)」
見た。
めっさ面白かった。
2019/10/26(土)
嫁様が出張でいないので一人。
午前は大量の洗濯と台湾旅行の写真整理。
午後は旅行記。
夕方は映画「チョコレートドーナツ(原題:Any Day Now)」鑑賞。
「ゲイの男性が育児放棄された障害児を育てた」という実話を基に作られた映画。
(あくまでも基にしただけで、全て架空の話)
偏見で引き裂かれる愛。
ラストやべぇ。
100%泣くやろ!
嫁様は夜中に帰ってきた。
お疲れ。
2019/10/25(金)
会社の歓迎会。
2019/10/23(水)
今日は旅行の疲れが取れてない状態で仕事したので
すげーしんどかった。
2019/10/22(火)
台湾から帰ってきた。楽しかったよ。
で、夜は海外ドラマ「チェルノブイリ」第4話鑑賞。
生体ロボ=人間の90秒の戦い怖すぎ!
2019/10/19(土)
嫁様といざ台湾へ。
2019/10/17(木)
旅行の荷造り。
2019/10/14(月)
ランチを「七蔵」で食べた。
千円で豪華な和食。
これ・・・めっちゃ安くない?
また行こう。
午後は久々に日曜大工(月曜やけど)
あとは来週の旅行準備。
夜は映画「ウォー・ドッグス(原題:War Dogs)」鑑賞。
実話をもとにした映画。
予想以上に面白かった。
何気に昨日見た映画「ジョーカー」と同じ監督作品。
(見終わってから知ったので、マヂでたまたま)
しかしこれが実話をもとにしたってのが信じられないぐらいすげぇ話。
2019/10/13(日)
嫁様。何事もなかったかのように復活。
そして午後から嫁様と映画館へ。
映画「ジョーカー(原題:Joker)」鑑賞。
めっさ重たい内容なのでオススメはしないけどすげぇ映画だった。
音楽からしてずっと重苦しい。
若干長く感じたけど、それはずっと重苦しかったからかもしれない。
ちなみに海外では超絶ヒットしてるらしいけど
映画館は公開されてすぐなのにガラガラだった・・・
この内容じゃ日本では流行らないかもしれない。
映画が終わってイオンで総菜買って自宅で夕飯食べながら
ラグビー・ワールドカップの「日本 VS スコットランド」観戦。
めっさいい試合だった!
やったね日本!
2019/10/12(土)
映画「ちいさな独裁者(原題:Der Hauptmann)」鑑賞。
実話をもとにした映画。
混乱した世の中だったとはいえ、
ゆるゆる&大胆なウソですごいところまで行ったな。
そして映画鑑賞直後に嫁様が熱と猛烈な寒気に襲われてダウン。
最近多いなぁ・・・心配だ。
2019/10/11(金)
前の現場の飲み会。
2019/10/10(木)
話題の海外ドラマ「チェルノブイリ」第3話鑑賞。
KGB怖えぇ。
そして炭鉱の男たちカッコえぇ!
2019/10/09(水)
職場の飲み会。
ほぼ食べずにひたすら飲む。
2019/10/03(木)
話題の海外ドラマ「チェルノブイリ」第2話鑑賞。
ラスト怖すぎやろ!
あんな状況になったらちびるわ!
2019/10/02(水)
夕飯は嫁様がサバミリン、豚ニラ炒め、サラダ作ってくれた。
2019/10/01(火)
夕飯は麻婆豆腐、餃子、サラダの手抜きコース作った。
TOP →
diary → This Page