TOP →
diary → This Page
日記 2018年09月版
2018/09/30(日)
朝から相方と天神でお買い物。
秋用寝間着や木皿など購入。
午後は新ノートPC到着したのでセットアップ。
時間かかる。。。
特にWindow Update。
「Window 10 の 1803」更新に数GBのダウンロードとかなんじゃ!
デカすぎだろ!
そして遂に Window 10 ユーザになってしもた。
2018/09/29(土)
自宅でチーズダッカルビ作ってみた。
チーズが固まる。。。
2018/09/28(金)
今週も忙しかった。。。
今日は客先飲み会。
久々に仕事は早く切り上げられた。
2018/09/24(月)
祝日は自宅でのんびり。
朝から映画「ジャスティス・リーグ(原題:Justice League)」鑑賞。
最近、この手の映画はだらだら長い傾向にあるけど、
コンパクトに2時間できっちり収められていて良かった。
内容も意外と悪くなかったので続編ができても見てもいいかなと思った。
夕方は久々にサイトの技術系ページを更新。
疲れたけどまだまだだな。
2018/09/23(日)
バックパックを洗った。汚かった。
そして自宅の便座が壊れた(割れた)ので取り換え。
新しくて綺麗になった。
さらに、ノートPCに限界が来たので新しいのをネット注文。
もう金がねぇ。。。
2018/09/22(土)
熊本の人吉で球磨川ラフティング。
(日本三大急流の1つ)
前日の雨で増量しており、かなり流れが早かったよう。
おかげでより楽しかったわ。
2018/09/21(金)
前の会社のメンバーと飲み会。
相変わらず悲惨な状況のようだけど
みんな元気で良かった。
2018/09/20(木)
クソ忙しくなってきた。
そして自宅のノートPCの調子がすこぶる悪くなってきた。
そろそろ限界か・・・
2018/09/18(火)
夕飯は相方がユーリンチー、もやしの酢の物、ひじきの和え物、サラダ。
うめー。
2018/09/17(月)
今日は旅行記書く意外に掃除と買い物しかしてねぇ。
2018/09/14(金)
仕事から帰って深夜フェリーで五島列島に旅行。
2018/09/09(日)
相方が風邪(?)でダウンした。
昼飯は鶏野菜煮込みうどんを作成。
相方も食えた。
午後は来週からの旅行の細かい予約や予定を組んだ。
交通機関が厳しいところなので、ちゃんと考えないとヤバそうだったので。
幸い夕方頃から相方はかなり元気になった。
夕飯は豚キムチ、鶏と白菜とキノコの煮込み、茄子と揚げの煮びたしを作成。
しかし深夜に突然の激しい腹痛!
何が原因だったんだ・・・?
2018/09/08(土)
久々に飯を作った。といっても手抜き。
昼飯に担々麺と冷凍チャーハン。
午後は映画「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(原題:IT)」鑑賞。
くっそつまらんかった。
これが北米ホラーNo.1ヒットか・・・
2018/09/07(金)
今月から急に仕事忙しくなってきた。
疲れたぜ・・・
2018/09/02(日)
朝から洗濯機が死ぬ。
脱水途中でエラー音が鳴り響いて止まり、
何度か電源入れなおして継続するも同じ。
そのうちコゲ臭くなったので終了。
幸いにも相方が購入時に5年延長保障入っててくれたので
費用は最低限で済むかな???
昼は相方が焼きビビンパ作ってくれた。うまー。
午後はアニメ版映画「この世界の片隅に」鑑賞。
ユーモアにしつつも細かいところにまでこだわって描かれてた。
しかし後半のXデーへのカウントダウンが怖かった。。。
なかなか面白かったよ。
夕飯は生サンマ。
うめー。
2018/09/01(土)
今日は入籍記念日。
そしてキウイの日。
だから朝にキウイ食った。
昼は相方がタコライスとスープ作ってくれた。うまま。
午後は映画「ハート・ロッカー(原題:The Hurt Locker)」鑑賞。
神経をすり減らしながら活動する爆弾処理班の日々をあえて淡々と描いている。
特別に大きく盛り上がるシーンはないけど面白かった。
万人受けする内容じゃないのでおすすめはしないけど(^^;;
夜は入籍1周年を祝って「Beer Paddy Fukuoka」でディナー。
色々なクラフトビールを飲みました。
御飯も美味しかったよ♪
TOP →
diary → This Page