TOP →
diary → This Page
日記 2017年03月版
2017/03/31(金)
今日は会社の帰社日。
本当は毎月あるはずだけど、忙し過ぎて入社依頼初めての帰社日。
ネット会議でプロジェクト報告して終了。
その後、飲み会。
日本酒をひたすら飲んだ。
2017/03/30(木)
比較的早めに帰れたので
「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン3の9話を鑑賞。
もう・・・またもや衝撃的で・・・死にそう・・・
2017/03/29(水)
今月働き過ぎで、実は今日も会社から強制的に休みを取らされれた。
ぶっちゃけこの状況で休んで良かったのか疑問だけど・・・
そして相方、また体調悪化してお休み。
インフルではないようだけど心配だ。
午前中にホームセンターで棚を購入。
午後は映画「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」を鑑賞。
(原題:Batman v Superman: Dawn of Justice)
マーヴェルがクロスオーバーで大成功してるからって
DCコミックも真似してみましたな映画。
タイトル以外のキャラも出てきたうえに、
今後は続々とヒーローたちが出てきますよ的な終わり方にゲンナリ。
もうマーヴェルのシリーズだけでお腹いっぱいっすわ・・・
夕飯は回鍋肉と麻婆豆腐作ってもぐもぐ。
2017/03/28(火)
相方かなり復活。
でも大事をとって休み。
俺は夜に同僚の送別会。
いつものごとく仕事のせいで開始が遅れる。
まだ火曜日なので飲むのはほどほどに。
2017/03/27(月)
相方ダウン。
心配でおじゃる。
2017/03/26(日)
今日も朝はホットサンド作ってもぐもぐ。
昼は昨日の鍋の残りで雑炊。うまうま。
んで「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン3の7,8話を鑑賞。
いよいよ次で終わる。
いやぁ楽しいなぁ。
夕飯は久々に和風オムライスを作る。
肉野菜炒めとサヨリの塩焼きも。
新しく買ったワインもぐびぐび。
最近飲み過ぎかな?
2017/03/25(土)
朝はホットサンド作ってもぐもぐ。
んでBSで録画してた「第89回アカデミー賞授賞式」見た。
今回はイマイチだったかな。
昼一で「天神」にある「磯貝めんちゃんこの「かきごや」」で食ってきた。
今まで何度もチャレンジしてはダメだった牡蠣。
「糸島ミルク牡蠣」で初めて美味しく牡蠣を食べることができた。
やっほい。
「天神駅」で牛乳石鹸でおなじみの「COW」が試供品を配っていたのでゲット。
なかなか豪華な試供品だったので宣伝しておきますw
夕飯はキムチ鍋作ったけど、市販のキムチ鍋の素はイマイチだった。
夜に映画「ロストバケーション(原題:The Shallows)」鑑賞。
邦題がクソだな。
超B級映画だったけど、まぁまぁ楽しめた。
2017/03/24(金)
前述の通り今日は休み。
午前中にみずほ銀行へ。
口座解約。
博多駅前と天神駅前にしかATMがなくて超不便なので。
午後一で散髪。
2ヶ月半ぶり。
いやー伸びてたなぁ。
すっきり。
ランチは気になってたカレー屋で。
味はまぁまぁ良かったけど、客層が・・・
値段もちょっとお高めだったので、もう行かないかな。
帰宅して自宅で映画「ドリームキャッチャー(原題:Dream Catcher)」鑑賞。
ブッ飛び映画だった(^^;;
夕方は掃除、洗濯して買い物へ。
夜は酢豚とニラ玉を作って、仕事から帰ってきた相方ともぐもぐ。
んで「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン3の6話を鑑賞。
じじいとばばあのやり取りが面白い。
2017/03/23(木)
今月働き過ぎで、会社から強制的に明日休みを取らされることに。
っつても、今日も帰るの遅かったけどな・・・
2017/03/20(月)
三連休は相方と広島に旅行に行ってた。
めっさ疲れたけど楽しかったなぁ。
詳細はまたのちほど。
夜は「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン3の5話を鑑賞。
2017/03/16(木)
日付が変わる5分前に帰宅。
納品終わった。
来週からようやく普通の状態になる・・・はず。
2017/03/16(木)
今日も日付が変わらないうちに帰れなかった。
しんどいぜ・・・・・
2017/03/15(水)
日付が変わらないうちに帰れなかった。
しんどいぜ・・・
2017/03/14(火)
相変わらず仕事がクソ忙しい。
日付が変わる前になんとか帰宅。
ホワイトデーなので24時間スーパーで色気のないお返しを購入。
黒霧島、赤霧島、白霧島w
2017/03/12(日)
朝からAndroidアプリをアップデート。
んで来週の旅行の準備。
夜は「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン3の3、4話を鑑賞。
姫様さすがやで!
2017/03/11(土)
昼一で相方と「博多」駅前へ。
「くうてん」にあるメキシコ料理「エルボラーチョ」でランチ。
久々に食ったけどメキシコ料理うめーなー。
んで「キャナルシティ博多」に移動して
映画「ラ・ラ・ランド(原題:La La Land)」鑑賞。
もうちょい長くして深堀りしてほしい部分はあったけど
おおむね良かった。
帰りに、今月の三連休で使う新幹線チケット購入。
やはり既に空きが少なく、帰りは希望のが取れなかった。
帰りが予定より2時間近く遅くなるなぁ。
夜は「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン3の1、2話を鑑賞。
オープニングであの城が燃えてた・・・(泣)
2017/03/06(月)
朝、いつもより30分早く起きる。
んで土鍋で米を炊いて(ウチには炊飯器がない)
ウインナーと卵を焼いて、
昨日の夜に仕込んでおいたおかずと共に弁当に詰める。
いつも相方がやってくれているけど今日だけ自分で。
毎日ありがたい。改めて感謝。
2017/03/05(日)
相方は月曜日まで帰ってこない。
寂しいぜ・・・
朝は映画「暗殺教室」鑑賞。
原作を2時間に圧縮してるので1つ1つのエピソードはかなり薄くなってたけど
それでもうまくまとめられてた。
まぁまぁよかった。
昼はスーパー、100均、ホームセンターとお買い物。
食後は今月の三連休で相方と旅行に行く予定なので
色々と情報収集。
そのあとは映画「蜩ノ記(ひぐらしのき)」鑑賞。
映画鑑賞後は新しいAndroidアプリ作成。
簡単なやつなので早くも完成。
夜はいつも相方がやってくれている作業を。
夕飯(クリーム・シチュー)をつくりながら
明日からの5日分の弁当のおかずの仕込み。
・焼きサバ
・鶏のから揚げ
・豚の生姜焼き
・豚のキャベツ&ピーマン炒め
野菜を買うのを忘れたので肉多過ぎになった(^^;;
完成してからクリーム・シチューをフランス・パンともぐもぐ。
久々にがっつり料理した。
2017/03/04(土)
今日は相方が実家に帰省。
ここぞとばかりに納豆を食べるw
午後は自宅で録画映画「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」鑑賞。
(原題:The Expendables 3)
相変わらず何も考えずにドンパチを楽しめる映画。
さらに続けて映画「ウォッチメン(原題:Watchmen)」視聴。
Dr.マンハッタンが衝撃的すぎだったけど、
内容は大人向けなアメコミ映画。
夜はAndroidアプリ作成の続き。
無事に公開。
あと1つAndroidアプリのネタがあるので気が向いたら明日作ろうかな。
2017/03/03(金)
やっと休める。。。
TOP →
diary → This Page