TOP →
diary → This Page
日記 2016年12月版
2016/12/31(土)
実家は寒かった。
夜凍えたわ(^^;;
朝はAndroidゲームの機能を拡張して無事にアップ。
昼前は実家の自治会関連のお手伝い。
午後からは2年前のガキ使年末年始スペシャル視聴。
(2年前は日本にいなくて見れなかったので)
夜も同じくガキ使年末年始スペシャル視聴。
2016/12/30(金)
昼前に相方と別れて実家へ移動。
意外にも博多からの新幹線はすっかすか。
拍子抜け。
久々に駅弁食った。
しかし新大阪に着いたら人だらけ。
トイレの行列とかマヂでヤバかった。
夕方に実家に到着。
屋久島から弟も既に帰省しており、叔母も来てた。
夜は久々に湯船につかる。
ふー。気持ちいい。
深夜は相方からのメッセージでNHKで音楽番組「SONGS」を急遽視聴。
「THE YELLOW MONKEY」と「X-JAPAN」!
最高だった・・・
2016/12/29(木)
午前中に郵便局&クリーニング。
そして新しいAndroidゲームのアップ。
PCデータを外付けHDDにバックアップ。
夕方に「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン1の5、6話。
少しずつ盛り上がってきたぞ。
2016/12/28(水)
無事に納会。
その後、会社飲み会。
苦しい。げふぅ。
容赦なく1次会で帰宅。
でも食い過ぎ&飲み過ぎ。
ちなみに他のメンバーは翌朝8時まで飲んでたらしい(^^;;
さて、明日から冬休みだ。
普通に取れると思ってなかったので非常に嬉しい。
2016/12/25(日)
朝に映画「エクスペンダブルズ2(原題:The Expendables 2)」鑑賞。
いきなり金かけまくったシーン。
やりすぎだぜ。
午後は「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン1の3、4話。
ネッドがんばれ!
ケーキ食ったしワイン飲んだしチキンも食ったし、
クリスマスっぽい過ごし方をしたのかな?
2016/12/24(土)
朝は洗濯したあとに相方がカイロプラクティックに行ったので
またもや独りでAndroidゲーム作成(^^;;
まだしばらくは時間がかかりそうだな。
昼は相方と合流して「想夫恋」で早めのランチ。
ちょっとお高い「日田焼きそば」の店。
やはりちょっと高かったけど、普通に美味かった。
帰りに「ナフコ」で「突っ張り棚」を購入。
帰って自宅で映画「マッド・マックス2(原題:Mad Max2:The Road Warrior)」を視聴。
これも大昔に見た映画。
北斗の拳の世界観。
夕方遅めから相方と「天神」へ。
「ノース天神」で「覆面レスラー」展示を見て、
広場で「天神クリスマスマーケット」を見て、
「警固公園」でイルミネーションを見て、
「ヒッコリー」でディナー。
美味かったー。
2016/12/23(金)
今日の祝日は無事に休めた。
ぶっちゃけ年末までにやらないといけない仕事はまだまだあるんだけど大丈夫かな・・・?
今日は朝からホットサンドを作成。相方ともぐもぐ。
作成していたAndroidゲームも午前中にアップして無事に一般公開。
昼は1からミートソースを作ってパスタ。
やっぱミートソースは自作の方が美味い。
市販のより高くなるけど・・・
午後は「スターウォーズ エピソード4」視聴。
先週の「ローグ・ワン」の10分後の話なので改めて見てみた。
俺も相方も意外と忘れてて新鮮だった。
夜は相方が作ったホイル焼きを食って
映画「ムカデ人間3」視聴。
前半は意外と笑ったわw
まぁでも相変わらずのクソ映画だった。
深夜はドラマ「勇者ヨシヒコ」最終回。
最後まで相変わらずでワロタ。
2016/12/18(日)
今日は昼飯は野菜たっぷり焼きそば作った。
午後はキャナルシティ博多で冬自宅服を購入し、
夕方からキャナルシティ博多にある映画館で「スターウォーズ ローグ・ワン」を
4DX3D(字幕)で鑑賞。
チケット3200円也。
なかなか高い。
通常上映と違ってチケットが高いからか、座席は半分ほどしか埋まっていなかった。
映画はしょせんサブストーリだからなのか、
魅力あるキャラがK2-SOとチアルートしかいなかったけど、
後半は4DX3Dで見る価値があって楽しめた。
でも水しぶき演出は3Dメガネが濡れるという致命的欠陥があったので途中でオフにした(座席のボタンでオフにできる)
映画終了後、同じくキャナルシティ博多内でワンピースのプロジェクションマッピングがやってた。
激混みだったので端っこからチラ見。
帰って相方が前もって作ってくれていた、おでんをもぐもぐ。
うまし。
夜はAndroidアプリ作成の続き。
ようやくほぼ完成。
あとはいつもの面倒な画像やアイコン関連だな・・・
2016/12/17(土)
朝は自宅で映画「マッド・マックス(原題:MAD MAX)」を視聴。
大昔に見たけど「こんな映画だっけ?」という印象(^^;;
正直、1はイマイチだった。
続編も録画済みなので後日みよう。
昼はB級グルメで有名な「びっくり亭」でランチ。
にんにくたっぷりの肉を食った。
午後は相方の熱烈な要望により、
ついに「ゲーム・オブ・スローンズ」に手を出す。
アメリカのドラマで10話×8シーズン=全80話・・・
今日はシーズン1の2話まで鑑賞。
まだまだ先は長い(^^;;
夜は映画「ムカデ人間2(原題:The Human Centipede II (Full Sequence))」を鑑賞。
前作はぶっとびサイコ映画だったけど、
同じ監督・脚本とは思えないほど本作は趣旨が変わって
くっそな下衆映画だった。
無駄に疲れた。
おすすめしません。
2016/12/16(金)
今日は代休。
午前は洗濯&毛布を干す。
疲れているのでそれ以外は
録画して溜まっていたNHKのスペイン語とロシア語の番組を
だらだらと見続ける。
昼は噂(?)の弁当屋で買った弁当をもぐもぐ。
相方に生活費を払っていなかったので郵便局でお金をおろし、
「はぴぱん」の「プレミアムメロンパン」を購入。
久々にAndroidアプリの開発をしてみる。
レイアウトでうんうん悩んであまり進まず。
夕方は「はぴぱん」の「メロンパン」もぐもぐしながら
随分前に録画したままだった映画「闇金ウシジマくん」鑑賞。
いつものごとく原作の複数の話を混ぜ混ぜした内容。
夜は相方と、相方の大好物「焼き鳥」へ。
もぐもぐげふぅ。
夜は「ウエストワールド」の最終話。
○○○が○○てたのは途中で気が付いたけど
ちょっと違ってて驚いた。
でも後半だらっと長くて少し飽きたなぁ。。。
仕方がないのでシーズン2も見るか・・・
2016/12/15(木)
相方のヘルペスほぼ完治。
俺のも。
今日、突然会社から「明日代休とれ」連絡が。
急遽明日チームメンバー全員明日代休とることにw
でも年内までの作業はまだまだあるんだよなぁ・・・
2016/12/12(月)
相方がヘルペスできたとメッセージ送って来た。
深夜、帰って遅い夕飯食べてたら自分もできてたw
どっちがうつしたんだろうか?
2016/12/11(日)
久々にホットサンド作った。
午後は「南福岡恵比寿大祭」へ。
んでホームセンターで買い物。
棚を買って自宅で組み立て。
ソファークッションも買ったり。
自宅環境が良くなってきたでおじゃる。
2016/12/10(土)
昨日は遅くに会社の飲み会に。
それが終わったあと、なぜか相方の会社の飲み会の2次会にw
帰ったらもちろん午前様。
しかし土曜出社なので朝から出社・・・
しぬ・・・
でもどちらも奢ってもらいました。
ありがたやー。
2016/12/07(木)
日付が変わって帰える日々。
軽めの夕飯を食べても胃もたれして起きる日々。
あと何日耐えれば普通の生活に戻れるのか・・・
相方が超心配してるので、早く安心させてあげたいなぁ・・・
2016/12/06(火)
今までは22時を超えるとビルのセキュリティの関係で出れなくなるので
残業も22時までだった。
しかしそれがついに解禁された・・・
ってことで今日は23時超える・・・
明日からはさらに遅くなる模様・・・
死ぬ・・・
相方とのすれ違い生活。
本当に申し訳ない。
2016/12/04(日)
久しぶりの休み。
10時近くまで寝てしもた。
んで午前は相方と1.3倍速再生で映画「富江」を鑑賞www
予想通りのクソ映画だったよw
夕方は映画「バケモノの子」鑑賞。
色々と気になる部分はあったけど、まぁまぁ面白かった。
2016/12/03(土)
昨日は仕事で遅れて行ったけど会社の忘年会。
23時に解散。
で、今日も土曜出社(泣)
相方が風邪を引いたので
夕方早めに切り上げて食材や生活用品を買いこんで帰宅。
相方、普通に夕飯の支度してくれてたw
でも、せっかくだからと俺が買ってきた食材で鶏塩鍋。
ちょっと味が薄くなっちまったけど、
締めにちゃんぽん麺いれて食い過ぎてゲフー。
夜は「ウエストワールド」8話を視聴。
あと2話か・・・
シーズン1で終わりそうにねぇな・・・
2016/12/01(木)
ダメだ・・・
もう本当に疲れ切ってる・・・
相方いなかったら倒れてるわ・・・
相方ありがとう。
ちなみに今週も土曜出社。
日曜出社にならないことを祈るばかり。
TOP →
diary → This Page