TOP →
diary → This Page
日記 2010年09月版
2010/09/29(水)
「Nintendo 3DS」発表で任天堂の株価急落とか。
高すぎるし遅すぎるのか。
安くても興味ないんでどうでもいいや。
2010/09/26(日)
2010/09/21(火)〜2010/09/25(土)に熊野古道の中辺路をひたすら歩きました。
旅行記もアップしました。
2010/09/20(月)
友人宅にて「ライアー・ゲーム ザ・ファイナルステージ」見た。
原作にはオリジナル・ゲームなので心配していたが、なかなか良かった。
昼はラーメン屋で坦々麺。夜は丸亀製麺でうどん。
明日に向けて早めに解散。
明日は夏休みをとっていよいよ熊野古道の中辺路を端から本宮までがっつり歩きます。
2010/09/16(木)
村上隆がフランスで叩かれているそうで。
オイラ、昔からあの人のアート苦手なので、ちょっぴり「ざまぁ」な感じ。
話し変わって「エクセルでスーパーマリオを作ってみた」を見た。
すごすぎる。
表計算ソフトで何やってんだ(^^;;
2010/09/15(水)
前に「S90持ってオイラには微妙」と評価した「PowerShot S95」だが、
やっぱ欲しい。
従来比4倍のダイナミックレンジが良すぎる。
今の機種を下取りしてくれて2万ちょいで買えたら買うのに。
そういや菅再選だそうで。ぎりぎりせーふ。
2010/09/14(火)
漫画「キャッツ・アイ」がキャラを一新して「キャッツ・愛」として復活って。。。
一新したらダメだろ。
シナリオも絵も違う人みたいだし。
「やめとけ」と言いたい。
っつーかさっそくネットで叩かれてるし(^^;;
あぁ、そういや初の「ペイオフ発動」ですね。
金利が怪しく高い、うさんくさい銀行なんかに預けるからそういう目にあうのに。
問題起きた段階ですぐにおろしとけば助かったのにねぇ。
2010/09/13(月)
まだ日焼け部分の皮がペリペリとむけます。
いつになったら落ちつくのか?
2010/09/12(日)
ブログコーナーにも写真を掲載したが、お米の炭酸飲料水ってのを飲んだ。
意外とうまかった。
米なのに微妙に乳製品っぽい味がするなぁと思ってたら材料に含まれてた。
でも後味がすっきりしてるし飲みやすい。
ちょっと気に入りました。(リピートで買うかは微妙だけど)
でもあっさりしすぎて一般の人には物足らない気がするなぁ。
2010/09/09(木)
前に紹介したJavaZoneの「LADY JAVA」
前年度の「Java 4 ever」も最高。
話は大きく変わるが
先日に雨が降って涼しくなったためか、
昨日「最近見ない」と言ったばかりの蚊にやられました。
くそぅ・・・
2010/09/08(水)
うぅむ。
ゴキブリは全くでないし、猛暑のためか蚊も見ないのに
自宅に帰ったら「ゲジゲジ」が。。。
たまに見る「クモ」なら手でつかんで外にポイするけど
さすがに「ゲジゲジ」は手では触れねぇ・・・
っつーことで粘着テープで貼り付けてさようなら。
殺生。なむー。
2010/09/06(月)
スタバのスティックタイプのコーヒー、ヤ○ーニュースで
「おいしさ変わらぬと好評」とか記事にあったがホントか?
雑誌でも口コミでもえらい不評だぞ?
2010/09/04(土)
友人宅で「ザ・裏ワザ」見た。
つまらん。がっかり。続編は間違いなく買わない。
特典DVDの鼎談や高橋名人のインタビューとかは面白かったが。
夜は魚料理屋で飲み。
んで温泉へ。
そのまま友人宅で泊まり。
お疲れ。
2010/09/03(金)
25〜34歳の貯蓄額、50万円未満がもっとも多いらしい。
不景気だな。
とか言いつつオイラも100万円未満なのであまり変わらず。
オイラ「貯金」自体が嫌いだからね。
「貯金」できる余裕あるんなら年収もっと下がってもいいから楽な仕事したいって思ってるし。
そんなオイラは一生ダメ人間。
2010/09/02(木)
「iPod nano」。。。過去に正方形チックなのが不評で長方形に戻ったと思ったら
また正方形かよ。。。
あの値段で高機能ですげぇとは思うけど、デザインが。。。
2010/09/01(水)
未だに日焼けが痛くて寝不足。
つらい。
TOP →
diary → This Page