TOP →
diary → This Page
日記 2010年03月版
2010/03/31(水)
友人から教えてもらった
「孫正義LIVE2011 Part.1」
なかなかおもすろかった。
期間限定視聴なのでお早めに
http://bit.ly/cMYJsC
2010/03/30(火)
昨日は飲み過ぎた。
っつーわけで完全に二日酔い。
しかもこんなにあとをひく二日酔いは初めて。
目が覚めていきなりトイレで吐いた。
これも初めて。
おっさんになった証拠か?
クースー(古酒)が美味かったんだよ。
だから思わずね。
まぁここまでひどい二日酔いになるとは思わなかったが。
2010/03/28(日)
飲んだ。
飲みすぎた。
でも明日も月曜だというのに客先で飲み会だ。
大丈夫かな。。。
2010/03/27(土)
「プラネットアース」の最後、10と11観終わった。
いいねぇ。blu-ray版欲しくなった。
あと映画「ミュンヘン」観た。
実話をもとにした映画らしい。
日本には実感のない民族問題・宗教問題も詰まってる。
結構マニアックな内容なので万人受けはしないけど
こういった問題に関心ある人にはおすすめ。
2010/03/26(金)
ようやく仕事のピークが終わりそうです。
これで多少はマシな時間に帰れるようになるでしょうか。
っていうか、そろそろそうなってくれないといい加減ヤなんだが。
2010/03/22(月)
昨日の夜中に「最強のトーストの食べ方」というスレッドを見てしまい、
早速今日の朝にトースター買いに走ってしまったオレ(^^;;
レンジのトースター機能でもパンは焼けるけど、安物のレンジを使っているのもあって
・パンくずの受け皿がないので毎回掃除が必要
・焼くのに時間がかかる
・トースター機能使ったあとはしばらくレンジ使えない(少し内部が冷めてから使える)
といった問題で、あまり使ってなかったのさ。
っつーわけで
パン+バター風味マーガリン+かりかりに焼いたベーコン+目玉焼き+レタス+マヨネーズ
のコンボでうままままーっ!
満足です。
ちなみにそのとき電機屋で別会社の携帯もちらっと見たけど
先日も報告した「コンパクト」「デザイン重視」で「S002の黒(実際は黒に近い紺色)」が
ちょっぴりセンサーにひっかかったので、あやうく契約しそうになった。
んで午後は映画「父親たちの星条旗」「スラムドッグ・ミリオネア」観ました。
「父親たちの星条旗」は途中までキャラの名前がごっちゃになってしまい
結局写真に写ってたのは誰で、写ってなかったのは誰だ?と多少混乱しちゃったよ(^^;;
こっちは戦争の裏側を軸とた反戦映画、2部作目の「硫黄島からの手紙」は
戦場を軸とした反戦映画っつー感じか。
観るなら是非両方セットで観ましょう。
「スラムドッグ・ミリオネア」は前年度のアカデミー賞受賞作品で
なんだか賛否両論だったみたいだけど、個人的にはかなり良かった。
最終問題の結果だけは微妙だったけど、ラストはインド映画のお約束も出てきて
ニヤケた。(逆にこの部分がダメという人もいるみたいだけど)
2010/03/21(日)
実は携帯の調子がすごく悪いのでDocomoショップで
新しい携帯見てきました。
(最近良く突然電源落ちるようになった)
んで、今回もがっかり。絶望です。
相変わらずどれもこれも似たような機種ばかり。
オイラの要件は
・コンパクト
・デザイン重視
のたった2つだけなのに、これを満たしている機種が1つもない。
微妙に「L-03B(黒)」が気になったけど、今使ってるLGの携帯がクソ過ぎるので
「LG製品はお断り」ってことで却下。
話題のエクスペリアもモックアップがあったので
触りましたが、俺的にデカイので却下。
っつーか、人いっぱいだったのに
エクスペリアの人気のなさにワロタ。
対iPhoneとかうたってるけど、一般人に見向きもされてないじゃん。
マニア向けか?
で、帰って友人とかとこの話題でメールしあってたが、
よく考えたらiPhoneもIT業界の知人では持ってる人結構いるけど
それ以外の知人は誰も持ってねぇなぁという結論に達した。
(オイラの周りだけじゃなく)
でも海外では4月から発売開始の「エクスペリア・ミニ」が出たら
買っても良いかと思ってる。
ソニエリさん、日本でもミニ発売しておくれ。
2010/03/20(土)
録画してた映画「母べえ」「ザ・シューター」を観た。
「母べえ」は思ったより「んー」。。。
いい役者も出てたし、いいシーンもあったんだけど、なんだかなぁ・・・
こういうテーマも嫌いじゃないはずなんだけど、なんだかなぁ(^^;;
「ザ・シューター」は全くのノーマークだったけど意外と面白かった。
ラストだけは微妙だったけどテンポも良かったし。
2010/03/19(金)
昨日の深夜テストに引き続き今日も22時過ぎまで仕事。
パトラッシュ、僕は疲れたよ。おうちに帰ろう。
しんどいのに帰ってもじぇんじぇん眠れないから不思議。
現在深夜1時。早く寝れって感じ。
2010/03/17(水)
やべぇ。
昨日の夜中に胃痙攣起こして全然寝れなかった。
なのに明日は深夜テスト。
夜中の3時まで仕事です。
死にそう。
2010/03/16(火)
花粉つれぇ〜。
今日は厳しかった。
そろそろ病院行くかな。。。
去年は我慢して後悔したし。
2010/03/15(月)
朝、地下鉄が運行停止になってた。
もうちょっとで遅刻するところだったよ。
危ない危ない。
でも朝に賞味期限を2日過ぎた牛乳を飲んだせいか、
出社後、昼食後、夕方と激しい下痢。
うーん、やはりやめとくべきだった。
2日ぐらい大丈夫かと思ったが、
封を開けて1週間以上たった牛乳は危ないね。
2010/03/14(日)
映画「しんぼる」観ました。
大コケしてるし、とりあえず期待せず観ました。
あいかわらず「分かる人だけ分かってくれればいい」的な映画ですねぇ。
今回もぶっとんでる。
笑い部分が「ややウケ」程度で「大ウケ」がなかったのが残念。
結構早めに飽きて1.3倍速再生で観ちゃいました。
んで、昨日の続きで「プラネットアース」の6〜9まで観ました。
これまた癒されまくり。
オイラどうも「海」系に弱いみたいだ。
今やってる「オーシャンズ」も観たくなってきた。。。
でも何気に「ハート・ロッカー」も観たい。
2010/03/14(日)
「プラネットアース」の1〜5まで観ました。
癒されまくり。
やっぱ素晴らしい。
続きも見るぞ。
2010/03/12(金)
くたくたです。
いつまで続くのかな。。。
で、帰ったら早くも確定申告した株配当金の税金返却されてました。
さすがe-Tax。早い。
2千円ちょっとだけど。
2010/03/06(土)
エコポイントで申請してたギフトカードが届いた。
ちょっとした小遣い気分でややうれしい。
仕事無事完了。
それはいいとして、なぜか夜中に激しい腹痛。
そして激しい下痢。。。
なんかヘンなもん食った覚えはないんだが。。。
久々のひどい下痢で、よくこんなに出るなというぐらい出た。(汚くてすまん)
また痩せちゃうよ。。。
2010/03/05(金)
今日もしんどい。
明日も土曜出社。
でも友人Oからステキなプレゼントがあったので
気力回復。
さんくすO!
2010/03/04(木)
うぅ・・・忙しいよぉ・・・
TOP →
diary → This Page