TOP →
diary → This Page
日記 2009年08月版
2009/08/30(日)
「奈良の世界遺産巡り」プロジェクト発動。
詳しくは「旅行記のコーナー」で。
で、話は変わるが選挙はやっぱ民主党の圧勝だったね。
まぁ自民党が勝ちつづける限り「クソ天下り」はなくならんので
それは民主党に期待したいけど、
民主党のマニフェストもかなり叩かれているわけで
ちょっぴり心配だわさ。
2009/08/29(土)
映画「硫黄島からの手紙」観ました。
ここ数年、クリント・イーストウッドはいい仕事してますなぁ。
映画観終わった後にちょっと調べてみたけど
「栗林中将」ってマヂで天才だったんだね。
(詳細は自分で調べてね)
「父親たちの星条旗」も近々観たいと思います。
そして前回ラスト15分を見逃した「クライマーズ・ハイ」を観ました。
もちろんラストだけを。
でも・・・うーん、そういう終わり方かぁ。
ふーん、っつー感じ。
2009/08/28(金)
eo光のCMが死ぬほどウザイ。
恐らく関西版だけの内容だけど、
ド素人の関西人夫婦が出てくるヤツ。
超イライラする。
「てめぇらしゃべるな」と。
唐沢も出てくるので彼一人にまかせて欲しい。
2009/08/24(月)
早くも夏が終わった感じだね。
涼しい。(それでも自宅は30度あるが)
っつーことでエアコンの利用を停止。
結局今年の夏はエアコンを1週間しか使わなかったなぁ。
お気に入りの扇風機死んじゃったし、来年は新しいの買うか・・・
2009/08/23(日)
和歌山に行く予定がいつのまにか奈良へ。
詳しくは「旅行記のコーナー」で。
2009/08/22(土)
エアコン生活になってからどうも体の調子が悪い。
ダルーな感じ。
やっぱエアコン苦手だ。。。
2009/08/17(月)
昨日の夜に、調子の悪かった扇風機がとうとう死亡。
っつーわけで、今年初のエアコン始動。
はぁ・・・涼しいわ。。。
2009/08/16(日)
○ーナンでフルフェイス買った。
たったの5千円。
10分の1の価格で買えたってことは、それだけ品質も悪いってことで。
まぁオイラは転んだときのことを考えて買ったわけでなく、
高速道路走るときは風が強くて半ヘルだと絶えられないから買っただけなので
転んだときのことは考えてましぇん。
で、家では映画「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ」観た。
フルCGなので警戒してたけど、そもそも登場キャラのほとんどが
メカ系なのでおもったほど違和感はなく楽しめた。
ただドゥークー伯爵だけはなんか違くねぇか?
映画(実写のほう)では細身でインテリジェンスなおじさんだったはずなのに
CGだとちょっとゴッついオヤジに見えた。
2009/08/15(土)
朝からバイクでバイク用品店へ。
フルフェイス買おうと思ってたけど3〜5万円・・・
こんなに高かったっけ!?
っつーわけで退散・・・そんな予算ありましぇん・・・
で、帰りにヤマダ電機寝屋川店に久々行ってみた。
なんか店内がびっくりするほど劣化してる・・・
正直頻繁に店舗内の配置換えがあり、そのたびに
「はぁ?なんでこの配置?」と首をかしげることが多かったが
今回のはひどいな。
店舗の一部分が生活用品売り場になってるし・・・
(普通にジュースとかティッシュとか売ってる)
生活用品売り場が増えた分、家電の品揃えも悪くなってる。
んで。話は変わって映画観た「クライマーズ・ハイ」と「花田少年史 幽霊と秘密のトンネル」
「クライマーズ・ハイ」はなかなか見ごたえがあった。
でもね、でもね、
スポーツ中継の延長のせいでラスト15分ぐらいが撮れてなかった(;へ;)
またいつかリベンジします。
「花田少年史 幽霊と秘密のトンネル」は正直がっかり。
もうちょっと面白いかと思ってたんだが・・・
色々と感動シーンもあるのに、
あの悪霊対決みたいな話で全てをブチ壊し。
(オープニング直後の母子対決もクソだったが)
なんだか色々と残念な映画。
2009/08/13(木)
ドラマ「こち亀」空回りだそうで。
やる前に気付けよ・・・
当たるわけねーだろ、あんなの・・・
2009/08/11(火)
地震ありましたね。
朝早くに目が覚めた。
ちょっぴりびっくり。
2009/08/10(月)
今日休みをとって土・日・月と旅行行ってきました。
岡山・香川・徳島の三県。
そのうち旅行記アップします。
2009/08/04(火)
会社帰りに iPod を落とした上に、踏んでしまいましたorz
いちおー問題なく動作するので無事といえば無事なんですが、
本体が曲がっちゃってます。
うーむ。かなしい。
2009/08/02(日)
マレーシアのクアラルンプールで大規模デモありましたね。
首都がなかなかえらいことに。
うーむ、色々とありますなぁ。。。
2009/08/01(土)
京都の三条にある自然食のお店「松富や壽いちえ」でお食事。
京野菜メインの超!体に良さげなコース。
ドリンクも有機野菜・果物ジュース。
幸せダス。
TOP →
diary → This Page