TOP →
diary → This Page
日記 2007年08月版
2007/08/30(木)
バナナが余って黒ずんできたので凍らせておいた。
夜中の風呂上りに喰う。
ウマウマ。
2007/08/26(日)
ハンズで旅グッズを色々買いました。
丁度フェアをやっていたらしく、人多かったですね。
んで帰って映画「あずみ2」「オーシャンズ12」を鑑賞。
「あずみ2」やっぱ原作からストーリ変えまくりでなんだかなぁという感じ。
「オーシャンズ12」は噂通りイマイチ。
テスが○○の真似をさせられるシーンは爆笑だったが。
2007/08/20(月)
はー、老化現象ですな。。。
もうオイラはダメかもしれません。
ここ数年で一番のがっかり内容です。
電子レンジでご飯をあっためてました。
んで、例の音(チーン)が鳴ったのでレンジを開けたら中は空っぽ。
そうです、レンジに何も入れずにタイマーかけてました
レンジで空炊きです。
はげしく脱力です。
2007/08/19(日)
映画「ホーンティング」「タイフーン」観ました。(どっちもTV録画)
「ホーンティング」は超がっかり映画。
ホラーは嫌いじゃないし、ゼタ嬢も出演してるから観てみたけど、
感想は「いったいこの映画はなんですか?」って感じ。
まだ観てない人は見なくていいと思います。時間の無駄です。
「タイフーン」は当初「超大作」とか言われてた気がするけど
全然大作でもなんでもなかったです。
アクションもストーリも全部中途半端で残念な感じ。
同じ「ハリウッドのノリ」で作られた「シュリ」と比べると大敗な感じ。
2007/08/17(金)
がっかりです。仕事から帰ったらエアコンつけっぱなしでした。
普段、暑くてもほとんど使わないのに今日は朝暑くて思わずつけたんです。
そしたらそのまま消さずに会社へ行っちゃいました。
エアコンをつけたのが朝の7時、帰ってきたのが22時
合計15時間つけっぱなし。。。
しかも窓を開けて網戸にしてあり、しかも台所とのドアも開けてました。
なんて無駄な・・・
電気代どれぐらいかかるんだろうか・・・
2007/08/12(日)
5〜6ぶりぐらいにあったメンバーで食事&飲みに。
久々すぎて最初の頃は若干皆よそよそしい感じ(^^;;
しかしバーで飲み始めるとそんなもんカンケーなし。
ビリヤード、ダーツ、ピンボールなどで罰ゲーム大会しまくり。
ゲームごとに最下位はテキーラ一気飲みだったんですが、
だんだん飲むものがレモンハート、ロンリコ(アルコール度70オーバー)と
エスカレート。
10回以上勝負してオイラだけ負けなし。
でも最終的に負けてないのになぜか飲まされるハメに。。。なぜ?
結局朝の5時まで遊んで、始発で帰りました。
たまにはこんなのもいいね。
2007/08/11(土)
映画「ブレイド3」「プロミス」を見ました。(どっちもTV録画)
「ブレイド3」は予想通りまぁまぁのB級アクション。
正直よみがえったオリジナルバンパイアがたいして強くなくてがっかり。
「プロミス」は大金使って作ったお馬鹿映画。ハチャメチャストーリ。
こっちもB級。
2007/08/05(日)
とうとう我が部屋にも出ました。
ゴキブリが。。。
もちろん確実にしとめましたが、今後も出ないとは限らないので
早速ホウ酸団子買ってばらまいておきました。
2007/08/04(土)
映画「墨攻」見ました。
期待値が高すぎたためか、面白かったけどもうひと山欲しかったなぁなどと思ったり。
孔家・墨家の内容にもふれるのかと思ったけど、そこは特になかったね。
(いや、別にそこは全然いいんだけど)
TOP →
diary → This Page