TOP →
diary → This Page
日記 2006年08月版
2006/08/30(水)
久々お酒飲んだら一瞬で酔った。
悲しい。
2006/08/28(月)
今回もセロのマジックはすげかった。
2006/08/27(日)
映画「ディープ・ブルー」見ました。
と、言っても例の壮大な海の癒し系映画の方ではなく、サメの方です。
予想通り突っ込み所満載でした。
2006/08/26(土)
映画「ボーン・アイデンティティ」見ました。
内容は別に悪くはなくてそこそこは楽しめたけど、
なんか同じような内容の映画見たことあるし、
続編作るほどのモンか?とも思った。
2006/08/25(金)
今月は去年よりもエアコンを使っている気がする。
電気代が怖い。。。
2006/08/20(日)
今日は昨日の件に影響されて久々自炊。
ほうれん草とベーコンのペペロンチーノ。結果は大成功。ウマウマです。
夕飯はほうれん草とベーコンの炒め物、中華スープ、コロッケ、サラダ。
これまたウマウマです。(コロッケとサラダはスーパーで買ったけど)
2006/08/19(土)
今日は友人の手作りカルボナーラを食べました。
なぜかカルボナーラ対決をしたがっていた友人に作ってもらったんですが、
実は一度も作ったことがないとのこと。(なぜ対決したかったのか。。。)
その日に作り方を調べて買い物に行き、いざ調理&実食。
予想通りイマイチ。
次回までに上手になっておいて下さい。
2006/08/17(木)
何やら食べ物に当たりました。
夜中の1時過ぎから4時までの間、
寝る→気分が悪くなって起きる→トイレで吐く
を繰り返してました。
最悪です。
2006/08/16(水)
オイラの誕生日は駐車場タイムズ24の会社「パーク24」によると
パークの日(駐車場の日)だそうです。
全然うれしくないですね。。。
2006/08/13(土)
録画しておいた映画「妖怪大戦争」「アメリ」「誰にでも秘密がある」を見ました。
「妖怪大戦争」は予想通りハチャメチャストーリ。
最後も殺された人や東京の街がどうったかなんってほったらかし。
無理やりエンディング。
まぁそれでも色々な日本の妖怪が見れただけでも良かったカモ。
一反木綿に「鬼太郎の前ではいいカッコしやがって」っていう台詞は
なかなか面白かったです。
「アメリ」は面白かったです。
中盤はちょっとダレ気味ですがマニアックな笑いにハマリました。
「誰にでも秘密がある」は時系列をちょっといじってて
予想してた感じの内容じゃなかったですが、なかなか面白かったです。
ただ最後のオチは薄々気が付きつつがっかり。
2006/08/12(土)
イギリスでテロが未然に防がれ、空港などはチェックが厳しくなって
大混乱しているようですが、そんな時期に友人がイギリスにいってます(^^;;
タイミング悪いですねぇ。。。
2006/08/11(金)
早く帰って友人と夕飯。
超久々に「CoCo壱番屋」でカレーです。
友人は、真っ黒の「特撰黒カレー」を注文。
かなりグロでした。
オイラは「チキンと夏野菜カレー」。まぁ普通です。
そういや最近白いカレーが話題ですがどうなんでしょうか?
2006/08/09(水)
とうとう今日で 30 歳。
ついに 30 の大台に乗りました。
しかし実感ゼロ。
話は変わって昨日飲んだ「グッスミン」ですが、
まぁ効果があったのかなかったのか微妙なところです。
3本買ったので、また眠れなさそうなときにでも飲みます。
2006/08/08(火)
不眠症なので、「グッスミン」買ってみました。
飲んだ感想。
「すっ、すっぺぇ!」
なんせ主成分はトマト酢ですから。酢ですよ、酢。
桃果汁でごまかしてますが、それでもやはり酸っぱいです。
量がすごく少ないですが、ホントにこれでぐっすり眠れるのでしょうか?
結果は明日!
2006/08/07(月)
海に行ってる間に録画しておいた「HERO'S」見ました。
桜庭すごすぎです。
なんであの状態から逆転できるんでしょうか!?
あらためて最高!
2006/08/06(日)
海に行ってきました。岡山の白石島です。
海は正直あまり綺麗ではなかったですが、その分人が少なかったので堪能できました。
しかし徹夜明けの状態に加えてビールを飲んで海に入ったのは危険だったかも。
2006/08/04(金)
映画版「NANA」の続編。
配役が変わるみたいだねぇ。。。
正直前の方が全然良い気が。。。
2006/08/03(木)
iPod のイヤホンが千切れました。
これで二回目です。
がっかり。
TOP →
diary → This Page