TOP →
diary → This Page
日記 2005年04月版
2005/04/30(土)
とある場所で無料で体脂肪率・骨密度・筋肉量を計測できたので
試してみました。
体脂肪率は 9.8% でした。水に浮きません(^^;;
数値は忘れましたが骨密度が平均よりほんの少し低く、
逆に筋肉量は平均より少し高かったです。
んで、夕飯は生まれて初めて長崎ちゃんぽん食べました。
正直普通でした。
んで、夜は映画「マルホランド・ドライブ」を見たんですが、
かなり難解な映画でした。
なんとなくは分ったんですが、もう一度見ないと確信出来ません。
2005/04/28(木)
びっくりしたんですが、今日の「窓の杜」のメールで
私のソフトが取り上げられていました。
と、いっても単に「アップデート情報」だけですが。
しかし昨日更新したばかりのソフトだったのでマヂで
びっくりしました。
(特にこちらから連絡も入れてなかったし)
2005/04/24(日)
自宅で使っている CD の棚が気に入ってなかったので
木材を買って自分で作りました。(木材って高いね。。。)
当たり前ですがサイズもバッチリ。いい感じです。
2005/04/22(金)
今日は客先が工事で19時前に停電になるため
早めに帰ることが出来ました。
でも客先から自宅まで二時間ほどかかるので
自宅に着いたのは20時半。
月曜日にある会社の勉強会の資料作ってたら
結局深夜までかかりました。
ふぅ。ツライ。
2005/04/21(木)
昨日は会社の新人歓迎会でした。
んで、いつものとーり帰ったら12時過ぎ。
今日も洗濯できませんでした。
2005/04/20(水)
マウスピースをはめて10日ほど経過しましたが
全く顎の調子が良くなりません。
ホームページで調べたら一ヶ月以上はめないと
効果が出ないらしい。
イライラはつのります。
2005/04/17(日)
今日は京都で行われている「人体の不思議展」に行ってまいりました。
もうちょっとグロイのかと思いましたが、全部カチカチだったので
思ったより普通に見れました。
最後の「脳みそ重さを体感」みたいなのもやったし。
んで夕飯は「先斗町 酒菜屋 連」で食べました。
「京もち豚の西京煮込み」(メニュー名間違ってるかもしれんが)は
マヂで美味かったです。
2005/04/16(土)
映画「ジョンQ」と「マイノリティ・リポート」見ました。
「ジョンQ」は話の展開にちょっと無理がある感じ。
(さらに言うならば展開が最初のほうで読めてしまう)
「マイノリティ・リポート」は期待してなかったんですが、
思ったより良かったです。ほんのりおすすめ。
んで夕飯は「焼肉倶楽部いちばん」で食べました。
正直イマイチでした。
肉は普通ですが、石焼ビビンバとデザートがちょっと。。。
料金が安かったのが救い。
2005/04/15(金)
いつも思うが、「京阪MOVING」のデザインセンスが分らん。
むしろ不愉快なセンス。
自分だけでなくまわりも同意見ナリ。
2005/04/11(月)
マウスピースが出来上がったので今日から付けることになりました。
普段つける物じゃないから違和感たっぷり。
慣れるまでは、かなりのストレスが溜まりそうです。
2005/04/10(日)
いや〜、今週の週末はいい天気です。
昨日は深夜まで花見でした。
と言うか、スタートからして深夜でしたが。
んで今日はバイク。
バイク乗りにはかなり良さげな天気で大満足。
でもすぐ暑くなるんだろうなぁ。
年々春と秋の良い季節が短くなっていて悲しい限りです。
2005/04/04(月)
顎関節症がひどいので先月末から病院に通っているんですが、
「マウスピース」を付けて顎の状態を変えることになりました。
あぁ、やだなぁ。
2005/04/03(日)
映画「コラテラル」見ました。
なんか惜しいなぁ。
もうひとひねり欲しかったところです。
2005/04/02(土)
「堂山町 本陣」で焼肉食べました。
個室にしてもらえた上に、かなり美味かったです。
TOP →
diary → This Page