TOP →
diary → This Page
日記 2004年12月版
2004/12/31(金)
もうちょいで年が明けます。
K-1 は録画して PRIDE 見ましたが、シウバ負けちゃいましたねぇ。
応援してたのに残念です。
ちなみに昼は映画「スパイダーマン」見ましたが、
思っていた通りつまらなかったです。
なんであんなに人気があるのか分りません。
2004/12/30(木)
モスで「ハバネロ・フォカッチャ」食べました。
いやー、辛いもの好きなオイラでもこれはかなりキツかったです。
舌が痛い痛い。ハバネロはもうこりごりです。
そして帰って映画「青の炎」を見ました。
原作は随分前に読んでいて結構好きでした。
何度か書いているように、日本は小説の映画化がドヘタなので
どうだろうなぁと思いつつ見たんですが、思ったよりマシな出来でした。
2004/12/29(水)
今日は会社の納会があってすぐに帰れたので
京橋の四川辣麺で昼飯食べました。
前回は甘口を食べたので今回は辛口を食べましたが
辛口の方が美味かったです。
んで、夕方に映画「戦場のピアニスト」を見ました。
「ピアニスト」とはほとんど関係ない映画ですね。
「戦場の」とは付いていますが、ここまで戦争映画だとは思いませんでした。
んで、さらに夜中に映画「レジェンド・オブ・メキシコ」を見ました。
正直「デスペラード」と比べるとつまらん映画でした。
ヘタにストーリに力を入れようとして全てが中途半端になってる感じ。
2004/12/28(火)
映画「キューティーハニー」を見ました。
いやー、予想以上にオバカ映画でしたねー。
見ていて思ったのだが、監督はただのサトエリファンじゃねーの?
2004/12/26(日)
「M-1」、個人的には「南海キャンディーズ」が最高でした。
って言うか衝撃でした。
2004/12/25(土)
またまた梅田で服を買っちゃいました。
金が・・・
そしてケーキ食いすぎて1時間ほど気分が悪くなりました。
2004/12/23(木)
映画「アップルシード」見ました。
最初は違和感ありまくりの映像でしたが
最終的には良く出来ているなぁと感心したり。
2004/12/22(水)
いやー、よく考えたらまだ年賀状書いてないや。
といっても上司にしか出さないので三枚だけなんですけどね。
でもそろそろ書かないとヤバイなぁ。
2004/12/20(月)
今日も仕事で深夜に帰ったにもかかわらず、
昨日の肉が余っていたのでまたもやすき焼きです。
なんか昨日よりも美味しく出来ました。
満足満足。
2004/12/19(日)
今日の夕飯は頂いた神戸ビーフの肉ですき焼きを作って食べました。
(ステーキ用ではなかったので)
見た目はすごく美味しそうだったのですが、
実際の味は結構普通でした。残念。
2004/12/18(土)
「EVANESCENCE」の「anywhere but home」買いました。
同封の DVD がめちゃめちゃお得でした。
邦楽もこれぐらい頑張って欲しいものです。
んで、夜は久々に大学連中で集まって鍋&麻雀しました。
いやー、麻雀やるの数年ぶり。
他のメンバーも同様だったので東1局は回り方が逆だったり、
少牌する者もいたりとめちゃめちゃでした。
また近いうちやりたいです。
2004/12/12(日)
某有名古本屋で CD 売りに行きました。
1枚5円〜10円でした。
それにしても5円って・・・
2004/12/11(土)
なんば City でジャケット、なんばパークスで雑貨を買いました。
でも当初の目的は服(ジャケットではなく中に着る)と鞄。
目的達成出来ず。
2004/12/08(水)
最近、首のコリが尋常じゃないっす!
痛くてなかなか眠れない!
2004/12/07(火)
今日は会社の飲み会でした。
前回は飲み過ぎで二日酔いになったので今日は気をつけました。
って後半、そこそこ飲んだんですが、今回は食べ物が多かったせいか
あまり(というか全然)酔いませんでした。
2004/12/06(月)
「東京事変」のアルバムですが、通勤電車でいつも聴いているので
それなりに分ってきました。
でも、やはりピンでやってた頃の曲の方が好きカモ。
2004/12/05(日)
ボーナスが出たので買い物に行きたかったんですが、
一緒に行く予定だった相方が風邪でダウンしたため中止に。
残念ナリ。
来週こそ行くぞ!
2004/12/02(木)
「東京事変」のアルバム買いました。
まだ2回しか聴いていないせいもあるかもしれんが
いまいちピンと来ぬ感じ。
TOP →
diary → This Page