TOP →
diary → This Page
ヴィジュアル日記 2004年01月版
2004/01/31(土)
今日、ついにプリンターを買いました。
キャノンの「PIXUS 50i」というやつで、ノートパソコンほどの
薄くて小さいプリンターです。
同じスペックの他のプリンターの倍以上の価格でしたが、
コンパクトなやつがどうしても欲しかったので買ってしまいました。
でもスペック的にはそんなに良くないと思ったんですが、
最近のプリンターってやっぱ性能いいですね。
画質的にも速度的にもかなり満足してます。
んで夕飯は「神戸にんにくや」で食べました。
隣の席のバカ女がウザくて、ちょっとイライラしましたが
それ以外はほぼ満足でした。そのうちまた行きます。
2004/01/27(火)
今日は録画しておいた正月の深夜映画
「ゴッドファーザー2」「ゴッドファーザー3」を続けて見ました。
合計6時間。ぐったりです。
結局試験勉強は1時間しかしませんでした。
ダメ人間です。
2004/01/26(月)
明日、急遽「休日出勤した分の代休」が一日もらえることになりました。
さて、何をするか?
でもホントは試験勉強しなきゃいけないんだろうなぁ・・・
2004/01/25(日)
今日の夕飯は「ちゃんと」でおごってもらいました。
パクチーなどの香草が苦手なくせに「トムヤムクン」を飲んで
一時気分が悪くなりましたが、それ以外は満足です。
ちなみに生まれて初めて「フォアグラ」食べました。
やっぱレバーですね。これもあまり得意ではありません・・・
「キャビア」もあまり得意ではないですが、やはり世界三大珍味は
制覇しておきたいです。残りの「トリュフ」はいつ食べられるだろう?
2004/01/23(金)
ようやく仕事も落ち着いてきました。
やれやれといった感じです。
と、言っても「激務」ではなくなっただけですが・・・
2004/01/21(水)
相変わらず残業地獄です。
やることが多すぎます。
2004/01/19(月)
深夜の11時過ぎに会社から帰り、食事&洗濯で12時になり、
さらに風呂&オークションの発送準備&メールの確認で
1時を過ぎ、そこから自作プログラムのバージョンアップ作業と
3月に受ける資格の勉強をしているオイラは超人ですか?(大げさ)
まぁ5時間寝れば十分か。
2004/01/18(日)
ようやくまともに休めた感じです。
今日は録画しておいた正月の深夜映画を見まくりでした。
「007 消されたライセンス」「007 私を愛したスパイ」「エリザベス」です。
「007」は小学生か中学生ぐらいの頃に見たハズですが、
ほとんど覚えてなかったのでなかなか楽しめました。
でも「エリザベス」はつまんなかったなぁ。
2004/01/12(月)
今日の成人式も会社で仕事・・・
人生ってなに?
2004/01/09(金)
えー、今週はずっと深夜残業でした。
今日も家に着いたのが24時前でした。
しかも明日の土曜日も仕事です。
ちょっと泣きそうです。
2004/01/05(月)
今年一発目の仕事でいきなり22時まで残業でした。
ぐったりです。
2004/01/01(木)
昨日のボブ・サップ VS 曙の試合、正直がっくりでしたね。
まぁだいたいの予想はついてましたが・・・
今日から正月なので実家に帰ります。
TOP →
diary → This Page