TOP →
COLUMN → This Page
コラム(?)のコーナー
ソ○ー
オイラは「ソ○ー」が嫌いです。
なぜなら今まで、この会社の製品でロクな目にあっていないからです。
1.中学の時に持っていたウォークマン
椅子の上からじゅうたんの下に落としたら壊れた。
椅子の下からだよ?しかもじゅうたんの上だよ?
なんでそれだけで壊れるの?
2.大学生の時に使っていたビデオ
1年ももたずに壊れました。
もちろん、衝撃を与えたり、間違った使い方はしてません。
3.プレイ○テーション
買って1年ちょっとで壊れました。
なんか起動時の最初の CD-ROM の読み取りでフリーズするんです。
まぁ学生の頃は結構ゲームをしていたので、
「寿命だ」(使い過ぎだ)と諦めました。
4.MDウォークマン
学生の頃に、毎日通学電車で使っていました。
満員電車でギュウギュウ押され、駅を降りたら潰れてました。
ちなみにこれは1年半もちました。新記録です。
5.MDディスク
4つ入りのMDディスクを買いました。
もちろん新品です。
家に帰って早速ダビングしようとしてMDデッキに入れましたが
なぜかキュルキュル変な音が鳴って画面表示がエラーになります。
デッキが少々古いやつだからか?と思い、
別のデッキに入れましたがこっちもエラーでした。
別のデッキは結構新しく、しかもやや値段の高いやつです。
4枚のディスクのうち、2枚はダメでしたが、後の2枚は
普通に使えました。
ってことは、ダメだったほうの2枚は不良品・・・?
別の意味で新記録です。
もう二度とソ○ー製品は買いません。
えー、思い出したので追加。
親が買ったリビング用ソ○ーのテレビ、すごく馬鹿です。
画面に合せて勝手に画質調整してくれるのはいいんですが、
この画質調整が超使えない。
画質調整が働くたびに「カチッ」って音が鳴るんですが、
画面の移り変わりが激しいシーンなどでは「カチカチカチカチ」うるさいです。
しかも画質調整が働くと結構見た目がかわるので
明るくなったり暗くなったり色が変わったり・・・最悪です。
もちろん今は自動画質調整機能は「オフ」にしてます。
(2009.12.27時点、違うTVになってます)
TOP →
COLUMN → This Page