2013年6月 のアーカイブ

アサイー

2013年6月26日 水曜日

巷では流行っているが、
自分の周りではちっとも流行っていないアサイー。
アサイー

沖縄料理

2013年6月23日 日曜日

もずくてんぷら、ソーキそば。
沖縄料理1沖縄料理2

攻殻機動隊ARISE

2013年6月23日 日曜日

スタッフ一新で不安だったけど、思ったよりは良かった。
攻殻機動隊1攻殻機動隊2

世界一展での謎解きイベント

2013年6月23日 日曜日

グランフロント大阪でやってた
「世界一展」でのSCRAP謎解きイベント。
今回も面白かったよ。
世界一

噂通りの結果ですね

2013年6月22日 土曜日

マズ過ぎると話題の炭酸ブラックコーヒー。
確かにマズイ!
炭酸コーヒー

2013年6月21日 金曜日

青年海外協力隊の一次試験合格通知げっとん。
来月の二次試験がんばりまふまふ。
一次試験合格通知

この時期はいつも塩が流行る

2013年6月19日 水曜日

ソルティライチ。
思ったほどは塩ひかえめ。
意外性はないけど普通に飲める。
ジュース

スパイラルグレープ

2013年6月14日 金曜日

やはり炭酸はあまり好きになれぬ。
2013-06-14_ジュース

ビグ・ザムとうふ!!!

2013年6月8日 土曜日

ついにきたぞ「ビグ・ザムとうふ」



まずはケース。

隣に置いている500mlペットボトルと比較しても分かるようにデカイ。

ビグ・ザムとうふ1



裏はこんな感じ。

ビグ・ザムとうふ2



開封してみた。

本体、足、そして作戦指令書。

ビグ・ザムとうふ3



こんな感じです。

ビグ・ザムとうふ4



作戦指令書。

ビグ・ザムとうふ5



作戦指令書の中。

ん?B-丼?ビグ・ザム丼?

これをやれってかぁ!?

ビグ・ザムとうふ6



チャレンジしてみることにした。

まずは米。付属のパックにおしつけてジオンのマークをつけます。

写真じゃ分かりにくいか・・・

ビグ・ザムとうふ7



で、その上にビグ・ザムを乗せると。

てか、米にジオンマーク付けた意味ねぇじゃん!

ビグ・ザムとうふ8



んで足を同じ皿に・・・

同じ皿・・・?

そんなデッカイ皿持ってねぇ!

仕方がないので別の皿に。

ビグ・ザムとうふ9



最後にマヨネーズでメガ粒子砲やチーズでソロモン進行部隊を作れだと・・・?

マヨネーズもチーズもねぇ・・・

ってことでこれにて終了www



肝心の味ですが。

まぁ・・・悪くはないけど量が多過ぎて飽きる。

1度の食事では食べきれないほど量が多いのでご注意を。

ホントにとろけるよ

2013年6月2日 日曜日

「とろける炭酸」トロッタ。
「濃密りんご」と「特濃ホワイト」
ホントにとろけた。
特に「ホワイト」のほう。
面白いけど炭酸があまり好きじゃなので今回限りwww
2013-05-31_ジュース